top of page

創進の繋がりで、
​人々に力を。

Welcome
to Soshin

『Soshin』という名前には、私たちの大切にしている想いが込められています。『創』には新しい価値を生み出す姿勢を、『進』には常に前へ進み、進化し続ける決意が込められています。

私たちはこの想いを大切にしながら、変化を恐れずに挑戦し、常に新しい可能性を追い求めていきます。

Soshin - About Us | Where Soshin Innovates

Soshinは、人々をつなぎ、心に響くシームレスな体験を創造することを大切にしています。


私たちは、イノベーションとグローバルなつながりへの情熱を原動力に、すべての出会いがより刺激的で、すべての体験がより豊かになる世界を目指しています。また、Soshinはイノベーションとテクノロジー、そしてコミュニティ主導のサービスを通じて、さまざまな業界の在り方を再定義していきます。


現状にとどまらず、さらなる挑戦に向けて常に前進し、新しい価値を創造し続けます。

Vision | Mission

Our Vision

出会いと環境の力で、

可能性が花開く社会を創る。

 

私たちは、一人ひとりが持つ可能性を最大限に引き出すためには、「出会い」と「環境」が重要だと考えています。

人との出会いは、新たな視点や気づきを与えてくれます。異なる価値観に触れることで、自分自身の可能性が広がり、これまで想像もしなかった選択肢が生まれることがあります。

また、挑戦や成長が自然と促される「環境」も欠かせません。安心してチャレンジできる場所や、刺激し合える仲間の存在が、人の可能性を引き出し、花開かせる力になると信じています。

私たちは、出会いのきっかけを創り、挑戦できる環境を整えることで、誰もが自分らしく可能性を開花させられる社会の実現を目指します。

Our Mission

挑戦の壁をなくし、

​一歩踏み出せる世界を創る。

私たちは、「挑戦したい」という想いがあっても、一歩を踏み出せない人が多い現実に目を向けています。

不安や迷い、情報不足や環境の違い、これらの“壁”が人々の挑戦を妨げています。私たちは、そんな壁を取り払い、誰もが自信を持って一歩を踏み出せる世界を目指しています。

そのために、安心して挑戦できる環境づくりや、背中を押すきっかけとなる出会いの提供、そして挑戦者を支えるサポート体制の強化に取り組んでいます。

「やってみたい」を「やってみる」に変えられる世界を創ること、それが、私たちSoshinの使命です。

Shota Kurokawa – Founder of Soshin

同志社大学でダブルディグリーを取得し、学生時代には国際交流イベントの企画・運営に取り組みました。異なる文化や価値観を持つ人々が出会い、理解し合うことで生まれる新たな可能性に強く惹かれ、その経験が「人と人をつなぐ場をつくりたい」という想いにつながりました。

この想いを形にするために立ち上げたのがSoshinです。イノベーションとテクノロジー、そして人と人とのつながりを掛け合わせることで、挑戦のハードルをなくし、誰もが一歩踏み出せる世界を目指しています。

「やってみたい」を「やってみる」に変える。そのきっかけをつくる存在として、これからも新たな挑戦に取り組んでいきます。

IMG_2453.jpeg

Yusuke Takai – Founder of Soshin

同志社大学に在学中、1年間の休学を決意し、アメリカで多様な文化に触れる経験をしました。この挑戦は、自分の視野を大きく広げ、グローバルな可能性についての理解を深める貴重な機会となりました。そして何より、未知の世界に踏み出すことの大切さと、その中で得られる学びの大きさを実感しました。

この経験を通じて、「挑戦の壁をなくし、誰もが新たな一歩を踏み出せる世界をつくりたい」という想いが強くなり、Soshinを立ち上げました。

イノベーション、テクノロジー、そして人と人とのつながりを通じて、より多くの人が自分の可能性に気づき、挑戦できる環境をつくることに全力で取り組んでいきます。

「可能性に国境はない」。そんな未来を、一緒に創っていきたいと考えています。

IMG_3169.jpeg

Where Ambition Meets Global Success

Contact Us

© 2025 Soshin. All rights reserved.

General Inquiries: soshinglobal@gmail.com

Follow Us

Stay updated with our latest news

Join our mailing list

bottom of page